top of page

コスメ・化粧品・美容

成功の鍵は、「ネイティブ視点でのタブー回避」と「化粧品独特の表現の外国語化」

日本のコスメや化粧品の品質の高さは世界中で評価され、様々な国でMade in Japanの製品が愛用されています。そのような状況の中、日本の化粧品メーカーでも海外販売や訪日外国人向けに試行錯誤しています。
そのような状況ですので、多言語に翻訳する事例も多く、製品パッケージや使用説明書をはじめ、販促用チラシや店内用POP、海外代理店向けの提案書や製品企画書など翻訳する対象も非常に多岐に渡っています。

コスメや化粧品、美容に関する翻訳ニーズは高まる一方で、残念ながら適切に翻訳できているケースは非常に少ないように思います。
コスメや化粧品には「さっぱり」や「しっとり」、「すべすべ」など非常に独特の表現が多数存在するため、言語特性の問題でこうした化粧品独特の表現をうまく外国語に翻訳できないことが大きな理由です。英語に関して言えば、日本語とぴったり合う表現自体が存在しないことが多々あります。それをいかに、自然で分かりやすい英語表現にしていくかが大きな課題となります。
そのためには、普段から化粧品やスキンケアに馴染みのある翻訳者で対応することが大切です。
加えて、コスメや化粧品、美容の世界では、「美白」や「白肌」、「透明感」のような表現が多く使われます。日本では問題はないかもしれませんが、肌に色の言及することは、国や人種によっては差別的な表現ととられてしまう可能性もあります。外国語にする場合には、こうした表現の対応にも十分な注意が必要になります。

 

ポイント

✔️ 様々な背景を考慮し、人種差別と捉えかねないネガティブやタブーな表現を回避すること!
✔️ 「さっぱり」や「しっとり」など業界独特の表現を各言語で自然な表現にローカライズすること!

ケーススタディ

01/

化粧水のパッケージと使用説明書の翻訳(英語)

化粧水のパッケージと使用説明書を英語に翻訳。
アメリカでは、化粧水や乳液などの概念が日本語とは異なるため、まずは化粧水をどの位置付けの英語表記にするかを相談。
最終的には、製品の特性に一番一致する英語表現を採用し、今後も同様の表記で統一することに。

02/

販促用店内POPの翻訳(英語・中国語・韓国語)

訪日外国人向けに複数の化粧品のPOPを翻訳。
普段から化粧品に触れることの多い女性の翻訳担当を選定し、ネイティブが読んでも自然な外国語にすることに注力。
結果、外国人客の反応は良好で、効果的な販促に。

サービス

エスピーワードでは、コスメや化粧品、美容の翻訳するための様々なサービスを提供しています。

・翻訳

・ネイティブチェック

・商品名、キャッチコピーの英語コピーライティング

・翻訳前の日本語原稿の作成サポート

・ネガティブおよびタブーのチェック

・流し込み後のデザインデータチェック

bottom of page